下志段味地域の親子ひろば「はじめの一歩!あおば」
下志段味地域の親子ひろば「はじめの一歩!あおば」をご紹介
「はじめの一歩!あおば」は、桜坂(下志段味)にある親子のひろばです。火・水・金の午前10時~午後1時に、子育ての悩みや交流の場として開催され、昼食も提供されています。
代表の山西さんは、保育士として働いていましたが次男の出産を機に退職。自宅で一人で子どもを見ることの大変さや孤独を痛感したことから、親子が気軽に参加して、交流できる場を作りたいと子育て支援のNPO法人「はじめの一歩!あおば」を設立しました。
「はじめの一歩!あおば」って??
「はじめの一歩!あおば」(以下、あおば)は、守山区桜坂にある自宅と森林公園を中心に週1~3回のペースで開催される、親子のためのひろばです。4人の役員さん と6人の会員さんによって運営され、絵本の読み聞かせや外遊びなどが行われます。また、あおばには他の子育て支援とは少し変わった特徴があります。
「あおば」では親子同士の交流の場としてだけではなく、土鍋で炊いたおいしいおにぎりと汁物の昼食が提供されます。「家庭で子供と過ごしていると、お昼の1食用意するのも一苦労ですよね。お出かけをしていても、食事の心配は常にしなくてはならなくて…。そんな負担を1回でも減らしてあげられないかなと思い、ここでは昼食をを提供しています」と山西さん。自身の経験から生まれた優しいご飯は、育児を頑張るママと子どもの大切な“心と体の栄養”となっています。
映えるご飯じゃなくていい、もっと気楽に食事を
昼食のメニューはおにぎりと汁物で一汁一菜の和食というシンプルなものですが、それには山西さんのママに対する優しい想いが込められています。 「メニューは基本固定です。栄養バランスは考えますが、カフェのような凝ったものは作りません。SNS映えする華やかなものではありませんが、ママ達に『シンプルで良いんだよ、頑張りすぎなくて大丈夫だよ』という意味も込めています」。
メニューこそシンプルですが、食事は参加する子どもの発達に合わせてママと相談しながら調理され、おにぎりの具に使われる魚の骨はすべて取り除くなど、子どもの食の安全にも気を配ります。子どもたちは同年代のお友達と一緒に食事をすることで、普段よりもたくさん食べておかわりをしたり、山西さんたちと相談して一緒に離乳食を進めていくなど、食事を通して子どもの心も成長しています。
子どもとママの時間も大切にしたい
子どもの食事が済んだあとは、ママたちの食事の時間です。食事をとりながら、ママたちは育児についての会話が弾みます。「子どもの下着ってどんなの着せてる?」「うちの子の発達が気になるんだけど、他の子はどうかな…?」その間、子どもたちは山西さんたち運営スタッフが絵本の読み聞かせをしてくれたり、手作りのおもちゃで遊んだりしながらも、時折ママのもとへ駈け寄ります。母子分離ではないため、ママだけでゆっくり食事…とはいきませんが、そんなにぎやかな子どもとの時間も、山西さんは大切にしていると言います。
運営のきっかけと山西さんの想い
子育てはどこかアンバランス
元保育士で、次男を出産後に専業主婦となった山西さん。自宅で子どもと過ごしていると、家事に追われ、また子どもの成長や発達に不安を感じることがあり、育児を楽しめていなかったそう。「子育てサロンや親子教室にも通ったものの、なかなか自分に合うものが見つかりませんでした。保育士という職業柄、子供同士の触れ合いの大切さ・豊かさを知っていたので『自分に合うものがないなら作ってみよう』と思い、最初は月1回からできる範囲で始めました」。
当初は昼食なし・月1回で始められたあおばでしたが、お昼ご飯の心配をしてほしくない、もっとたくさんの親子に参加してほしいという思いから、現在のスタイルに落ち着いたといいます。「子育てはどこかアンバランスな部分があると思います。毎日子育てを頑張るママたちにお昼ご飯の時だけでも息抜きできる場所があればそのバランスも変わっていくのかなと思い、活動を続けています」
今後の活動について
山西さんは今後の活動について、「『はじめの一歩!あおば』の活動を通して、家事と育児のバランスが難しくてうまくいかない部分の手助けをしていきたいです。現状の運営では4・5組が手一杯ですが、今後はより多くの親子に活動を知ってもらい、参加してもらえたらうれしいなと思っています。そしていつか子どもたちが大きくなった時に『ああ、育児って楽しかったな』と感じるママを少しでも増やすことができたら嬉しいです」と笑顔でお話しされました。
毎日育児を頑張る皆さん。「はじめの一歩!あおば」さんでホッとする親子時間を過ごしてみませんか?
「はじめの一歩!あおば」概要
開催: 火・水・金 10:00-13:00
対象: 未就園児と保護者
場所: 名古屋市守山区桜坂、森林公園
https://www.hajimenoippo-aoba.org/
*お問い合わせは、LINE・InstagramDMにてお気軽に
*インスタで日々の活動更新中です
はじめの一歩!あおば代表の山西さん
取材させていただきありがとうございました!
志段味・吉根で子育てサポート・ママ向け講座やスポーツ活動をされている事業者さま(個人・法人問わず)
しだみっけと記事コラボして地域のファミリー世帯へ事業を広く知っていただき、もっと子育てしやすい地域になるよう一緒に盛り上げていきませんか? ご希望の方は企画室LINEにメッセージ下さい。