守山区金城学院大学KIDSセンター/広さや子育て講座は?

金城学院大学が運営する子育て支援施設「KIDSセンター」を紹介します。
親でのお出かけに参考にしてください♩
基本情報
住所:名古屋市守山区大森2丁目1723
交通アクセス:名鉄瀬戸線大森金城学院前駅より徒歩2~3分
金城学院幼稚園と共用の駐車場あり。
KIDSセンター専用駐車場は、西側7台。
自転車置き場、ベビーカー置き場あり。
開館時間:月〜金曜日9:30〜14:00
利用料:お1人1日100円(大人・子ども同額)
金城学院大学KIDSセンターとは?
金城学院大学が運営する、屋内施設と中庭での外遊びができる施設です。
おおむね0〜2歳児の子ども達と保護者が対象です。
開放感があり、見渡しやすいので、安心して見守れます。
屋内は広々とした明るいスペースで、赤ちゃんがハイハイしたり、ヨチヨチ歩きをしたり、自由に動き回っても安心です。
また、しっかり身体を動かせるような滑り台やマットなどの遊具もあります。
絵本も充実していて、子供の興味関心の段階別にコーナーが設けられています。

特に廃材を使った手作りのおもちゃ、製作コーナーが充実しています!
製作コーナーで作れるもの
・母の日や父の日の制作
・シール貼り
・粘土遊び
・紙飛行機やカブト作り
手先を使った細かい遊びがあるので集中して取り組みます。
屋外スペースでは砂場やジャングルジムで遊ぶことができます。
季節に応じて野菜や花を育てており、水やりや観察、収穫もできます。
取材時には、にんじんとごぼうを育成中でした!
その他の設備
飲食可能スペースでは、子ども用のテーブルと椅子があり、お弁当やおやつを食べられます。
冷蔵庫や電子レンジの利用もできるので、離乳食のあたためも可能です。


(公式HPより)
授乳、おむつ替えスペースあり。
子ども用トイレあり。
まとめ
金城学院大学が運営する子育て支援施設KIDSセンターは、とても充実した広場です!
大学の専門性を活かしたプログラムや育児相談を随時開催しているので、公式HPをチェックしてね!