こども劇場春祭り2025 紙芝居と人形劇の夢の共演

文化フォーラム春日井の視聴覚ホールにて、5/3(土祝)5/4(日祝)に紙芝居と人形劇が開催されました。
主催は人形劇団パン、共催マーガレット一家
後援は春日井市教育委員会です。
2日間で3回の演目があり、全て内容が異なる紙芝居や人形劇でした◎
事前チケット販売制です。
5/3(土祝) | 10時開演(9:30開場) | 紙芝居 やまんばと3まいのお札 |
人形劇団 ジャックと豆の木 | ||
14時開演(13:30開場) | 紙芝居 ひとになりたかったおにの話 | |
人形劇団 おおかみくんと三匹の子ぶた | ||
5/4(日祝) | 11時開演(10:30開場) | 紙芝居 さよならさんかくまたきてしかく |
人形劇団 おべんとうバス |
今回は子ども達の要望もあり、5/4の公演を観劇しました。
カバくんとおじさんの愉快なトークからはじまり、コメディ紙芝居のたっちゃんによる「さよならさんかくまたきてしかく」の紙芝居、人形劇団の「おべんとうバス」の劇を楽しむことができました◎
どの演目もとても引き込まれる劇で、子どもだけでなく大人も見入ってしまい
声を出して笑っているお客さんもたくさんいて、賑やかな時間でした!
一人で座れる小さい子どもは、前方に敷いてあるマットで座って観劇。
後方には椅子が4列ほどあり、大人や、赤ちゃんを連れた保護者が多く見られました。
こども劇場終了後、写真を撮ってくださったり、手作りのお守りティッシュや折り紙をいただきました!
ありがとうございました♬
文化フォーラム春日井は、春日井市役所の敷地内にあり、図書館や交流アトリウム、文化情報プラザなどがあります。
同じ期間に、『96歳セツの新聞ちぎり絵 原画展』も開催中!

大反響を呼んだ展覧会の第二弾。
新作も加わってさらにパワーアップ! 元気がもらえる展覧会◎と有名だったので見に行きたかったけど予定があり断念、、日を改めてまた行きたい!
屋外も開放感があり、球体のオブジェの周りを子どもたちが駆け回っていました。
とても楽しい時間を過ごすことができました!
また次回の開催も楽しみです◎