夏号読者アンケート回答する

夏の水遊びに穴場!ねむの森_瀬戸市自然児童遊園

浅瀬で川遊びができる自然児童遊園、ねむの森をレポートします!

目次

どんなところ?

瀬戸市の岩屋堂公園からも近い、「自然児童遊園 ねむの森」。
児童が野外活動を通じて、創造性に富んだ、豊かな人間性を養うことを目的としてつくられた施設です。
山から流れる澄んだ水で川遊びができ子どもが喜ぶ場所。


自然木を利用した遊園地、林の中のキャンプ場のほか、管理事務所、炊飯所、倉庫、トイレなどがあります。 施設近くには、東海自然歩道があり、ハイキングにも適しています。

基本情報

住所:瀬戸市長谷口町69-4
開園時間:9:00~17:00(11~3月は9:00~16:00)
休園日:火曜日
駐車場:あり
入場料:無料

自然児童遊園 ねむの森 · 〒489-00...

川遊び開始★

水深10センチほどの浅い川が続き、上流に向かって歩くとサワガニや小魚を見ることができます。

ゴロゴロとした石が多いのでウォーターシューズがおすすめです。

管理事務所では自然体験イベントのお知らせも

キャンプ利用は予約が必要なので要チェック◎

混雑状況や滞在時間、駐車場は?

夏休みの平日に朝10時に行ったところ、車は1台、利用者さんは2家族でした。
お昼時間近くなると、ご飯を持参した家族が増え、テントを立てる人も出てきました。
幼児連れでの利用だったので、滞在時間は2~3時間でした!

駐車場は約10台駐車可能でした。

駐車場からねむの森までの距離は徒歩で5分程でした。

まとめ

自然児童遊園ねむの森、空気が澄んでとても綺麗な場所でした!
浅い川が続くので、小さいお子さんにも比較的遊びやすい場所です。
親子でぜひ遊びに行ってみてくださいね!

ねむの森 – エム・トウ・エム

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

志段味の魅力をたくさんの人に届けたい!
楽しいこと、美味しいものが大好き!
家族の笑顔と健康を守るため
のんびり頑張る栄養士ママ
得意料理はだし巻き卵とシフォンケーキ。

目次